



万博の翌週末、世界が再びまちにやってくる。
パビリオンスタッフとつくる【世界横丁】は
世界の味と音があふれるマルシェ。
あの一皿に、また出会えるかもしれません。
万博に行けなかった人も、
もっと味わいたかった人も。
世界の人・食・音楽とつながる感動を、もう一度。
靱公園が、世界の屋台街に変わる2日間。
世界の料理や音楽、雑貨、そして物語が出会います。








万博出展店舗を中心に世界各国の食が集結。様々な国や地域の人がフードや雑貨を販売し、歩くだけで世界旅行気分を味わえる空間に。
万博パビリオンで実際に使用されていたアイテムやスタッフの愛用品が並びます。人から人へ思い出と共に受け継ぐ特別なマーケット。ここだけの逸品が揃います。


おかげさまで300人を超える方々にご支援いただきました!応援いただいたみなさま、本当にありがとうございます。万博で感じた “世界との出会い” を街の真ん中でもう一度実現するために、これからも走り続けます。応援いただいたみなさま、本当にありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いします!
(五十音順)
特別協賛株式会社アバランチ、株式会社アストラカン、株式会社E-DESIGN、株式会社Color create、株式会社common graphic、サラヤ株式会社、株式会社チチ、株式会社ドリッパーズ、株式会社TOMBO、NPO法人HELLOlife、万博GO、株式会社parks、株式会社VISIONs、有限会社平井建商、みんなの、リノべる株式会社
靭連合振興町会、江戸堀連合振興町会、西船場連合町会、大阪商工会議所、osteria égo、graf、久保みのる、須鎗裕次郎、山本夢乃、有限会社JIKAN Design、株式会社チチ、株式会社ノンバーバル、一般財団法人大阪科学技術センター、合同会社synasta
靱公園&地域デザイングループ
大阪市西区役所